翻訳と辞書
Words near each other
・ F ~ファナティック~
・ F&Aアクア
・ F&Aアクアホールディングス
・ F&B良品
・ F&Fビル
・ F's シネマ
・ F(R)重力
・ F+菌株
・ F-1 (ロケットエンジン)
・ F-1 (人工衛星)
F-1 (支援戦闘機)
・ F-1 (査証)
・ F-1 (潜水艦)
・ F-1 (航空機)
・ F-1/T-2に関連する作品の一覧
・ F-100 (戦闘機)
・ F-100級フリゲート
・ F-101 (戦闘機)
・ F-102 (戦闘機)
・ F-104 (戦闘機)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

F-1 (支援戦闘機) : ミニ英和和英辞書
F-1 (支援戦闘機)[えふ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

F : [えふ]
 ファロー四徴(症)
支援 : [しえん]
  1. (n,vs) support 2. backing 3. aid 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦闘 : [せんとう]
  1. (n,vs) battle 2. fight 3. combat 
戦闘機 : [せんとうき]
 (n) fighter (aircraft)
: [き, はた]
 (n) loom

F-1 (支援戦闘機) ( リダイレクト:F-1 (航空機) ) : ウィキペディア日本語版
F-1 (航空機)[えふわん]


F-1(エフワン/エフいち)は、日本航空自衛隊で使用された第3世代ジェット戦闘機に相当する支援戦闘機(戦闘攻撃機)である。量産1号機の初飛行は1977年(昭和52年)で、同年より部隊配備を開始した。
後継機であるF-2の配備が進み、2006年(平成18)3月9日に全機が退役した。
== 概要 ==

三菱重工業が製造したT-2高等練習機を基に、第二次世界大戦終結後に日本が初めて独自開発した超音速飛行が可能な戦闘機である。
日本という四方を海に囲まれた島国の防衛のため、開発当初から対艦ミサイルとの組み合わせによる対艦攻撃を想定し、国産の空対艦ミサイルASM-1」の搭載能力を有していた。原型試作機である「FS-T2改(T-2特別仕様機)」が1975年6月3日、量産型1号機が1977年6月16日にそれぞれ初飛行を行った。航空自衛隊では支援戦闘機としているが、その性能や運用目的から攻撃機、もしくは戦闘爆撃(攻撃)機と分類される場合もある。
総計77機が製造され、三沢基地第3航空団第3飛行隊第8飛行隊築城基地第8航空団第6飛行隊に編成されている支援戦闘機部隊に配備がなされた。F-1の有する空対艦ミサイルによる対艦攻撃という運用方法は特筆すべきものがある一方で、機動性の低さから空中戦要撃任務)での不安も抱えていた。
2006年(平成18年)に築城基地の第6飛行隊に配備されていたF-1がF-2の配備により退役し、航空自衛隊で配備・運用されていた全機が正式に退役した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「F-1 (航空機)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Mitsubishi F-1 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.